chloe moriondoとは
- 生まれ:ミシガン州デトロイト
- 生年月日:2002年9月29日(19歳)
- 活動時期:2014年~
- ジャンル:Indie Rock, Pop Punk
- YouTubeチャンネル:chloe moriondo - YouTube
- レーベル:Fueled By Ramen – Official Site
全て小文字表記がchloe moriondoの正式なスタイルで、読み方はクロイ・モリオンド。しかし皆クロエと呼ぶし、実際のところおれもクロエと呼びます。なぜならChloeと書いてクロエと読むのがもう当たり前になっているから。
アメリカのミシガン州で生まれ、音楽好きの母とギターを弾く兄からの影響で音楽に興味を持ったそうで、2000年代生まれの人らしくYouTubeに楽曲カバーをアップするという現代っぽい感じでキャリアをスタートさせました。最初からオリジナルの曲じゃないこともあって、「SSW / YouTuber」みたいな表記をされがちですが、今後は普通にSSWで認識されそうな気はします。
自らをバイセクシャルと認識・公表し、それらの団体(The Ally Coalition)への支援も。
2014年にアップした初期のカバー動画。バキバキに幼い。この頃はどこにでもいる普通の女の子って雰囲気ですね。
本記事作成中で一番新しい動画がこちら。何回見比べても別人かと思うくらいな変わりっぷりですが、中身は優しい雰囲気のままで最高です。
リリースしたアルバム
- 1st:Rabbit Hearted.(2018年7月31日)
- 2nd:Blood Bunny(2021年5月7日)
1stはボーカルとウクレレがメインの素朴な作品。2ndはPop Punk/Emoなギター・ロック。こちらはレビューしてます。

chloe moriondo『Blood Bunny』アルバムレビューchloe moriondoの2ndアルバム『Blood Bunny』のレビュー...
バンドメンバー
L→R
- Chloe Moriondo: Vo, Gt
- Ally Evenson: Guitar
- Alexandria "Shortly" maniak: Bass
- Katelynn Corll: Drums
リンクはそれぞれのInstagramアカウントに飛びます。
少なくともベース(この頃はギター持ってますね)のアレックスは2019年8月にはバンドとして一緒にやっている(3枚目)ので、他2人も1stアルバム以降からバンドとして始めた感じですかね。1stアルバムは自宅録音で一人で完成させたみたいですし。
こちらはライブ映像。2ndアルバム『Blood Bunny』より"Bodybag"。

chloe moriondo『Blood Bunny』アルバムレビューchloe moriondoの2ndアルバム『Blood Bunny』のレビュー...